« 加齢とヘアケア | メイン | カラーリンスの効用 »
2005年09月11日
白髪染めの種類
白髪染めは、脱色剤と同じように染毛剤の一種です。また、染毛剤は2つのタイプに分けられます。
●医薬部外品・・・髪の内部まで染めるので、永久染毛剤と言われ、洗髪しても色落ちしません。
●化粧品・・・髪の表面のみの着色で毎回洗い流すことができます。染毛料とも呼ばれます。
一般的に使用されるのは、医薬部外品の酸化染毛剤で、毛の内部に色素を生成する成分を
染み込ませる方法で、髪染めは行なわれています。
投稿者 fushio : 2005年09月11日 12:09