« 爪の切り方 | メイン | ほくろの変化 »
足の親指の爪は注意が必要です。正しく切らない、「ささり爪=陥入爪」になります。
<足の親指の爪の切り方> 1.丸く切らずに、指の先に合わせて真っすぐに切る 2.爪の両端が、皮膚に食い込まないよう先端が指から出るように長めに切る
【ささり爪=陥入爪(かんにゅうそう)】 爪の曲がって皮膚に食い込む爪で、巻き爪とも言われます。
投稿者 fushio : 2005年09月09日 12:31
名前:
メールアドレス:
URL: 保存しますか? はいいいえ
コメント: