« 脂溶性ビタミンと働き−ビタミンA | メイン | 脂溶性ビタミンと働き−ビタミンE »
2005年09月04日
脂溶性ビタミンと働き−ビタミンD
1日の必要量・・・ 400IU
主な働き・・・カルシウムを吸収しやすくし、歯や骨を作る。
主な食品・・・干し椎茸、煮干し、かつお、マグロ、牛乳
欠乏症 ・・・くる病、骨そしょう症、虫歯
投稿者 fushio : 2005年09月04日 15:00
« 脂溶性ビタミンと働き−ビタミンA | メイン | 脂溶性ビタミンと働き−ビタミンE »
1日の必要量・・・ 400IU
主な働き・・・カルシウムを吸収しやすくし、歯や骨を作る。
主な食品・・・干し椎茸、煮干し、かつお、マグロ、牛乳
欠乏症 ・・・くる病、骨そしょう症、虫歯
投稿者 fushio : 2005年09月04日 15:00