« 洗顔としみの関係 | メイン | 日焼け後の黒ずみ »
2005年08月31日
お化粧の時に肌をこすると・・
皮膚は、お化粧や洗顔時に、こすり続けると次第に黒ずみ、しみの原因になります。
表皮のメラニンが増加しただけのしみであれば、こする事をやめるとメラニンは垢となって
剥がれ落ちます。しかし、長期間にわたり皮膚をこすり続けていると、真皮にまでメラニンがたまり、
皮膚が茶色に変色してきます。
また、真皮のメラニンは体内にある大食細胞により消去されますが、色が消えるまでには、
とても長い時間がかかります。
投稿者 fushio : 2005年08月31日 00:45