« サンスクリーンによる皮膚への影響 | メイン | サンスクリーン剤の効果:SPF »
2005年08月29日
上手にサンスクリーン剤を使うには
【選び方】
●小麦色の肌が目的・・・紫外線B防止用を選びます。赤くなったり、軽い火傷の症状を防ぎます。
●色白の肌」が目的・・・・紫外線A、B両方を防止するものを選びます。
●水浴やスポーツなどを楽しむ場合・・・ウォータープルーフタイプを選びます。汗や水に濡れても
紫外線カット効果を持続することができます。
【使い方】
日常生活ではSPF20あれば十分効果があります。しかし、塗ってからの時間や汗などで効果は
低下しますので、2〜3時間おきに塗りなおす必要があります。
投稿者 fushio : 2005年08月29日 22:29